【たった一度きり自分の納得する人生を!】

Blog始めました。

自分の考え方の変化を楽しむのと備忘録のために。

 

死にかけた経験、海外・日本放浪を1年ずつしてたくさんの人に会って、
人生を楽しんでいている人と楽しんでいない人の違いは、
下記の5つを乗り越えているか、否かの違いだと思いました。
為末大さんとお話したときも、同じようなことを言っていたので、あながち外れていないと思います。

ーーーーーーーーーーーーー
【You Only Live Once】
真っ先に人生で足りなくなるリソースは時間。時間との勝負。
人生でリスクを背負える時間は短い。
これは自分が生死をさまよったことから強く思う、、、

だから自分の軸をつくり、優先順位を定め、何に時間を割り振るのかを決め行動していくことが大事である。
自分の軸をつくるにあたっての阻害要因5つ。

1.世の中の価値観
世の中で正しいとされているということと自分の軸が違うとき、どちらをより大切にするのか。
自分のやりたいことが世の中の賞賛されないものであるとき、それでも向き合い続けられるのか。

2.義務感
〜しなくてはいけないという義務や要求からどう距離をとっていくのか。

3.自分らしさ
自分自身に貼ったラベルが自分の限界値を支配する。
人間は自分がどのカテゴリーに属しているかを無意識ながら知っていて、カテゴリーの影響を受けるようにできている。
なので時折俯瞰的に自分を見ること、自分をカテゴライズしすぎないことが重要である。
また理想と現実に差があるとき、現実を無視する。
人間には無限の可能性がある。

4.執着
サンクコストの呪縛から抜けだす。自分に合わない軸、価値観はさっさと捨てる。

5.恐怖
周りに期待されている自分となりたい自分が違う場合、なりたい自分を選択できるか。
また人間は嫌いなやつの言うことは比較的簡単に無視できるが、信頼されている人の期待を裏切ることは難しい。

最後に、
自分のやりたいことをやり続けるには、世の中の善悪や価値観と戦わないといけない。自分を信じ続ける。
流される人生と自分で選ぶ人生は違う。
後悔とは、周りのしたことや周りの評価によって生まれるものではない。自分のしたことやしなかったことから生まれる。

私は日本が大好きですが、欧米に比べると優秀とされる人ほど、1~5に縛られていることが多いと思います。
それは、日本の文化、減点主義の教育(常に100点から何点足りていないかを叩き込まれる)が影響していると考えれます。
少しでも気づきを得て、一歩を踏み出すきっかけになれば嬉しいです!
僕も完全にできていないので、ともにワクワクする未来を創る仲間が増えると、こんな幸せなことはありません!

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

この記事を最後まで読んだ人はぜひ僕とご飯いきましょう(笑)
読みましたとコメントくれると嬉しいです!
友達申請も歓迎です(^^ゞ